男前に作る。

arin

2012年02月01日 22:41


「あれ?風邪ひいた?」と聞かれ

そーいえば、最近のどの調子が悪いなーと思ってたけど。

風邪である自覚はゼロでした。こんばんわ。お久しなarinです。

風邪ひく=だるい、熱っぽい、鼻水が~

声が、ガッサガサは自己診断・・・・・・「しゃべりすぎ」でした。
これを一般的に風邪気味というんですね。昨日気づいた。
まあ、バカは風邪ひかないとか言いますから~~心配ありません。誰も心配してないって??(笑)


男前を作る。

今回は息子の持ち物。






これは、なんでしょー??

これは、ですね。水筒ホルダーです。
それはなんでしょー??


説明します。


それは、

息子に持たせていた水筒の紐を、母親が失くしてしまい、
紐なし水筒を息子に持たせていたら、






 紐なしなもんで、落としまくり~の・・・・とうとう紐かけるための突起物が欠けてしまい、

このままだと・・・・落とし過ぎて本体自体も
割れるのでは?!と恐れた母親が急いで作った息子の水筒専用のカバンです。長っ!

まあ、単純に壊れたから新しいの買って~的なものを恐れたと言っても良しっ!












男前に作ったから、男前に下げてもらった。ははは。親ばかデス。




さて、話は変わりまして、
最近の給食について考える。

小学校の給食のメニューって、もらってきてもあんまり目を通さないですケド
たまたま、その話になりまして、給食のメニューを見ますとなんか驚いた。

給食食べてるから、大丈夫ってどっかで思ってたけど・・・・
そうでもないのね。って思うのは私だけ?

とりあえず、今日からサラダは絶対だね!と思う私の今日の夕飯。





・ひじきの煮
・我が家のサラダ(わかめ・サニーレタス・玉ねぎ・きゅうり・シーチキン)
・マーボー豆腐
・昨日の残りの味噌汁(えのき・とーふ・いんげん)

給食とのバランスを考えて夕食メニューは考えんといけないと
反省中です。
今までは、カレーの日しかチェックしてなかったのでね。




関連記事