余裕のあり方
余裕がない人
余裕がある人
どっちかって言うと前者
おはようございます。arinです。
いきなりなんだ?って?
旦那さんに質問したわけですよ。
「叱らない子育てしてる人との違いは何か?」
って。
即答 「余裕があるかないかだな。」
( ̄^ ̄)なるほど。そーか。そーくるか。
そして、旦那が続けた。
「俺とあんたには出来ないね。」
(-_-)。。。。。
(-_-;)タシカニ
まぁ、金には余裕がないんでね。
お金の余裕については置いといて、、、
↑君が働けってか?(笑)
心ね!心の余裕について、
考える。
私が余裕を持てそうな時って、
どんな時?
部屋がキレイな時。
↑絶対条件かも。
汚ないとイライラする。
今朝も起きてすぐひどい有り様を目の当たりにして、とりあえず玄関だけは、掃除をした。
模様替えもちょっと。
これだけで、心は落ち着くかも。
他は見ないふりでもするか?
あとは、夕飯のメニューが決まってる時。
↑前もって献立考えればいーのか。
結構、書き出すと
解決方法が分かるんだな。
結局は、
継続なんですね。
1番は苦手なのはそれかも。
でも、
余裕のある人になりたい。
関連記事