影響された本

arin

2011年02月11日 21:37





偶然見つけた本。

「簡単木工」




簡単・・・かんたん・・・・

単純に惹かれまして購入。





本当にこの本に載ってるように行くかどうかは分かりませんが
参考に木工をはじめます。






とりあえず・・・・・


ドサッとメイクマンで木材
買ってみました

あと、オイルステインやら、ニスやら。


油性と水性の違いも分からないまま・・・・・

でもメイクマンの方って親切ね。
ど素人の私が分かるように色々教えていただきました。


イメージ的に水性=水に弱い

と思ってましたが、水に弱い訳ではないらしい。
室内に使うなら断然水性がおすすめなんだって。


単純にシンナー入ってる=油性
   シンナーなし=水性


なので、水性が安心。


水性と、一応外の物作る予定なんで油性GET。
今回は、オーク色をチョイス。


何ができるか・・・・・な~~~~~

 







こないだの100均の簡単棚の時はかなづちと釘でトントンしましたが、

今回はずーっと前に旦那が購入して以来使われてないこのアイテムでチャレンジしてみます。


どうやら、釘よりねじの方が頑丈みたいです。
こちらもメイクマン情報ね



関連記事