入園式

arin

2011年04月02日 14:35





今日は末娘の入園式。

初めての集団生活が始まりますので私は少し不安ですが、、、、
本人は堂々としたっもので、えらいな~~と感心しました。

入園式では一人ずつ名前を呼ばれてお返事をするのですが、
大体のお子さんが泣いたりする中、椿さんは「はい」と手を挙げてニコニコ顔でした。

長女の入園式では、長女、ずーっとうつむき顔でお返事も恥ずかしがりヒヤヒヤしたのを思い出します。
それに比べ、長男は緊張のかけらのない感じでぼーーっとしていた記憶があります。

そして今回次女の椿さん。
やはり上を見て育つんですね。
うまくやってのけます。頼もしいですね。ふふふ。

入園に合わせてレッスンバックとシューズ入れを作りました。というか作ってもらったに近い。

私がパターンをとって縫う作業は母に。

ありがたい。だいたいの縫い物は母頼みです。
だって・・・・・・ミシン壊れちゃったんだもの。









私は、今年・・・・・幼稚園の役員でもしようかな~~~~



関連記事