腕時計の電池が切れたので、時計屋さんへ。
おはようございます。arinです。
小さい時計屋さん。
お客さんが入ってきた。
多分常連のオバー。
入ってくるなり
時計屋のおじちゃんに
オバー「アンタ、昨日は奥さん連れて出掛けてたの?母の日だから。」
時計屋「はい。昨日は定休日ですから」
オバー「上等さぁー。昨日来たけど、いなかったから。して、奥さん喜んでたでしょ?私も昨日オトーからお金もらったさ(* ̄∇ ̄)ノ
結婚して、はじめてよ!一万円(* ̄∇ ̄*)はっし!五千円かねーと思ったら一万円だった。」
時計屋「それは、良かったですね。」
オバー「じゃあ、やっといてね。私忙しいから後で来るさ。」
って。台風みたいにやってきて、去っていった。
さすが、沖縄のオバー
もっと。色んなことをストレス発散かのように優しい時計屋のおじちゃんに吐き捨てていった。
常に平常心で誰にでも丁寧な時計屋の
おじちゃん。尊敬します。
というわけで、
私はこの時計屋さんのファンになりました。
どんな腕時計でも1000円で電池交換してくれるしね♪
因みに我が家の母の日
チーズケーキ
と
定番似顔絵
長男と次女から。
あれ?
長女からは?見当たらないけどー