夏休みの宿題親編
台風の影響でしょうか?
時折降ってくれる雨。
そして、すんごい晴れ間の繰り返し。汗だくです。
30代超えてからですが、私だけでしょうか・・・・???
汗の匂いが変わった。
おはようございます。arinです。
みなさん、夏休みが明けるまであと3日!いかがお過ごしでしょうか?
私は、年が明ける以上にうれしいです。
welcome2学期ヤッホ~~イ。
とは言え浮かれてばかりじゃないですよ。
親にも宿題があるんです。
これ。
「朝日全国幼児作品コンクール」なるもの。
子供の絵日記作品と、親の「つぶやき」(わが子のちょっとした一言にハッとさせられたり笑わせられたり、というのを親が文章に起こして・・・・)
ということで、毎年子供の通う幼稚園では応募してます。(年長は全員)
で、長男は年長なもので、私も頑張って考えました。
審査を受けて選ばれた方には「きららwithSAE]に掲載されるそうです。
じつは・・・・・・
3年前、長女のときも応募してなぜか佳作に選ばれ掲載してもらました。
そんなこともあり「怠けられない」
今年はどうなる。
ちょっと楽しみ。
自分で言うのもなんだけど結構いい出来栄え。
選ばれなかったら、自分のブログに掲載してやります。はっはっは~~
「子供の絵日記」部門も提出しないといけないのに、
息子よ。今君はどこで何をしてやがるのさ。
「赤虫(ボウフラ)とってくる~~~」と言って
私の返事を待たずに出て行った
一体あんたは赤虫を何するつもりなのさ。
ただでさえ蚊だらけの我が家なのに・・・・・・・
関連記事