今頃・・・・
走るあなたが主役です。
そう!那覇マラソンのフレーズねっ!
毎年、うちの旦那も参加してます。
沖縄であるマラソン大会はほとんど出てる?ってくらいに
マラソンにはまってる。
そして、結果年々ガリガリになってる。妻は反対に太ってるので複雑。
数あるマラソンのうち、那覇マラソンだけは毎年路上で
応援してます。コース近いからね。
今年も待ち合わせ。
「糸満の真栄里のファミマでね」
と言って送り出しその時間に合わせてスタンバイ!
しばらく待ってたら知り合いに会いまして立ち話。
その立ち話してる間に旦那が目の前走り抜ける
私のとった行動はこちら
パ
パ
ぁ
|
|
|
と叫びながら差し入れの袋、飲み物入りのアイスBOX
そして、履き替えようの運動靴の袋をもって走る。うん!完璧!
何度「パパ~~」を連発しながら走る女をまさか妻だとは思わない旦那・・・・・
30Mくらい走ったでしょうか??
気付きました。
そう、こんなことまでする嫁はあんたの嫁しかいないぜ!とばかりにね。ふふふ。
そして、息を切らせながらも旦那が一言
「ここは、ファミマしゃないよね?ローソンだろ?」
「はあ~~~?・・・・・・マジだ。」
てな具合。そして、それを言い残しまた走り去っていく旦那・・・・・。
「すまね~~。旦那さん。」
と心でつぶやく妻でした。
そして気づく・・・・名前を呼べば走らずに済んだんでは・・・・
「パパ~~」って叫ぶもんだから、
ほかのパパも振り向く始末・・・・あ~~~出ました。私、失態。よくある事ですケド。
妻=私ねっ!知ってた?笑
そんなこんなで、那覇マラソンを無事に乾燥した旦那の記録は
なんと!今までで最速記録3時間3?分でした。パチパチパチ。
私も走った甲斐があったというもんです。
あんたのおかげじゃないよ。
旦那!よくやった!というお話でした。
さて、とうとう!
GET!ミシン!
m姉さんに、下調べしてもらったミシンを購入!
10%OFFでGET。
さっそく、縫い試し。m姉さん指導の下、シュシュをひたすら縫う。の巻
どうにか、息子の部屋兼私の作業部屋も完成まじか。
あとはバランスよくアーーンド、使いがって考え配置するだけ。
近日公開!
関連記事