てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › おでかけ。 › オガサワラタコノキ

2010年05月03日

オガサワラタコノキ

オガサワラタコノキ



よく公園や街路樹で見かける木です。


沖縄の人「阿壇{あだん}」
と思ってる人多いのでは!?


と、言ってる私もずーっとあだんと思ってました。

木に興味を持つようになって木の名前を覚えだして気づいた。

「これあだんじゃなかったのかキョロキョロ

「オガサワラタコノキです」




見た目かなり似てるよね。

でもちょっと違う。
簡単にいうと

あだん・・・なんか暴れてたってる木

オガサワラタコノキ・・・整ってたってる木

です。

大まかに言うとそんな感じです。


うちの主人い今、この木(オガサワラタコノキ)を庭に植えたがってます。

う~~~ん

悩むところです。





どこに植えるつもりじゃ~~~~~~。



と、そんな感じ。


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(おでかけ。)の記事
桜まつり
桜まつり(2014-01-24 08:40)

タナガーグムイ
タナガーグムイ(2013-09-09 07:49)

南風原町本部公園
南風原町本部公園(2013-08-19 13:32)

行ってきター滝
行ってきター滝(2013-08-16 10:01)

衝撃的なドレス
衝撃的なドレス(2013-04-25 11:40)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。