てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › おうち。 › 家(RC構造について)

2010年12月15日

家(RC構造について)

家(RC構造について)



さすが!師走!!
早すぎる日々です。

ブログも更新なかなかできず・・・・・放置状態です。チーンがーん

気がつけば、12月も中盤です。



この写真はですね。
こないだ長女が道で弱っていた雀さんを連れて帰ってきたのでとりあえず、家で様子を見ていたのですが
元気になって飛びはじめたんだけど・・・・そのまま天国に旅立っていきました。
椿が「ダッチー」って名前つけたのにね。「ラッキー」のつもりですが発音が悪くて汗


さて、話は変わりまして・・・・

私、この家にきて約1年正確に言うと1月で1年です。

色んなとこに案外不具合が出てきて、扉の修正やら壁の修正やらで。。。案外家って建てたら終わりじゃないんです。特にRC構造は色んな点でもろかったりするんだな。と最近気付いたりしています。

鉄筋住宅、木造住宅もそれなりに色んな事があるとは思いますが。
RCに関してはヒビが入りやすい。と言うのが弱点みたいです。
堅くて丈夫だけど割れやすいみたいです。なんかショックでしたが職人さんたちとお話ししてたら
だいぶ理解できた感じです。ちなみに、コンクリートは完全に乾くのには1年以上かかるらしくその建てて1年目が色々あるらしいです。完全に乾いてからのトラブルはあまりないとのことですので、ご安心を。私が安心したポイントです。
あと、ついでに木も色々と大変です。ウチの玄関の扉もですが色んな家の扉、モチロン床材も生きてます。
木は呼吸するんですよね。湿気吸って膨張したり乾燥して縮んだりと。こちらも建ててそのままではなくて毎年のケアが必要です。家好きの私にとってはそこまで苦ではありませんが面倒臭がりですが。家を持つと変わりました。私。そんなことも頭に入れて家造りを楽しんでほしいです。




今日も朝から修正してます。
私は家事もすませて、ここぞとばかりにパソコンですパソコン椿さんは横で午前のおやつ食べてます。ふふふ。

早く元気になあれ!!家!!









ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(おうち。)の記事
レイコップ
レイコップ(2015-03-17 12:18)

水玉
水玉(2015-02-06 09:39)

今年もDAISOさんに…
今年もDAISOさんに…(2015-01-30 11:20)

おひさしです。
おひさしです。(2015-01-29 13:15)

明日は家庭訪問
明日は家庭訪問(2014-04-22 18:02)

オシャレなお宅へ
オシャレなお宅へ(2014-03-19 06:33)


Posted by arin at 11:21│Comments(0)おうち。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。