
2011年02月05日
100均の升で・・・・・・
お初木工

簡単に板と升にオイルステインを塗り塗りして組み合わせただけですが・・・
娘の机の上の整理整頓のために作ってみました。
赤だった鉛筆削り機も白に塗ってコラージュしてみました。
うん・・・・・まあまあ

ちょっといまいち自分で評価もできませんが。
娘は気に入ってくれたので良しとします。
ちなみに、私、今日お誕生日なんです~~~~

家族でお祝いしました。
でも30を超えると、誕生日って特別な感じがしないのは・・・・私だけでしょうか。
Posted by arin at 23:46│Comments(2)
この記事へのコメント
arinさん久しぶり!
毎回、行動的でセンス良くて、本当に凄いさ~!見習いたい…!
そして誕生日だったんだね。おめでとうo(^▽^)o早生まれって羨ましいわ~
確かに20代迄とはおめでたさが違う気がする。
子ども達に「特別」をたくさん作ってもらえてるからかな?
なんでだろ??
今年もarinさんのBlog楽しみにしてます育児頑張ろうね(^_^)
毎回、行動的でセンス良くて、本当に凄いさ~!見習いたい…!
そして誕生日だったんだね。おめでとうo(^▽^)o早生まれって羨ましいわ~
確かに20代迄とはおめでたさが違う気がする。
子ども達に「特別」をたくさん作ってもらえてるからかな?
なんでだろ??
今年もarinさんのBlog楽しみにしてます育児頑張ろうね(^_^)
Posted by ひつじ雲 at 2011年02月06日 04:49
ひつじ雲さん>>
>子供達の特別をたくさん作ってもらえてるから・・・・
そうかあ~~そうなのかもしれないね。
家族みんな元気で過ごせてることが「特別」なのかもしれないね。
毎日、こつこつ幸せを積み上げていきたいものです♪
ひつじ雲さんのコメントやブログでの一言一言になにかいつも気付かされてます。ありがとう。
>子供達の特別をたくさん作ってもらえてるから・・・・
そうかあ~~そうなのかもしれないね。
家族みんな元気で過ごせてることが「特別」なのかもしれないね。
毎日、こつこつ幸せを積み上げていきたいものです♪
ひつじ雲さんのコメントやブログでの一言一言になにかいつも気付かされてます。ありがとう。
Posted by arin at 2011年02月08日 16:03