てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › 家の中のグリーン › リュウビンタイ・・・その後

2011年05月08日

リュウビンタイ・・・その後

リュウビンタイ・・・その後



リュウビンタイがうちに来て約1年。
1枚だった葉がこんなにたくさんつきました。

シダなので、常に水やり毎日ですが、表情が変わるので育てててすごく楽しい植物。
たぶん、普通のホームセンターでは見かけないので結構な掘り出し物リュウビンタイ!
と最近思ってます。


梅雨に入ったからかな?

リュウビンタイ今、すごい精力的ヒューヒュー!

リュウビンタイ・・・その後



ゼンマイが二つ出てきました。なんかうれしい!ワーイ。


不思議なことに葉がまだ一度も落ちたことがない。
新しいのが出てくると古い葉は枯れそうなんだけど。

どんどん増える一方の我が家のリュウビンタイ君。


わさわさなってきたから、

名前、




「わさお」にしようかね。(笑)


あっ!


完全


パクリだね。うひょー



いーじゃんいーじゃん。




犬じゃなくて植物に名前を付けてみるarinでした。頭おかしいかも。



ちなみに、こちらが「わさお」の指定位置もう、呼んでるし。


リュウビンタイ・・・その後



風水的に電化製品の近くにグリーンを置くといいらしいよ。


では、今日は母の日なんで、でかけますわ。




ヤッホ~~~~~。


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(家の中のグリーン)の記事
あのグリーンは今
あのグリーンは今(2014-02-25 18:37)

うちのグリーン
うちのグリーン(2013-05-26 13:09)

シダ植物
シダ植物(2013-03-19 09:53)

junkに癒されて
junkに癒されて(2011-07-29 11:50)

トイレ
トイレ(2011-07-28 10:45)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。