てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › 子供のこと › 発熱。

2011年06月13日

発熱。

暑いですね~~。


こんな日はアイス!といって
アイスに夢中な兄妹。



発熱。




妹の方が昨日から発熱ガ-ン
夏風邪でしょうか?
昨日はひきつけみたいな感じで、たびたび体がビクンってなって
「ママ~~~怖い~~~~」
と泣いてした。かわいそうに。


何の根拠もなく私はひたすら「大丈夫だよ。かーさんがここにいるから。」
と声をかけてました。

でも、体温計で熱を測ると40度超え・・・がーん
椿はいつも高熱だすタイプ。上の二人は39度が最高なのに。

様子を1日中見てましたが、それ以外の症状もなかったんで、救急にもいきませんでした。

けさ。

37度になってました。

よかった。



早く治ってね~~。


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(子供のこと)の記事
色んなハハノ日
色んなハハノ日(2014-05-12 12:01)

初めての子供服作り
初めての子供服作り(2014-05-03 21:22)

まず。やったこと。
まず。やったこと。(2014-04-12 10:51)

熱出した。
熱出した。(2014-03-15 12:41)

くまを背負った犬
くまを背負った犬(2014-02-28 15:54)


この記事へのコメント
高熱出すときに熱性けいれん起こす子もいるみたいだけど、熱性痙攣だと問題ないみたい!!!でも周りで見てるほうゎ怖いけど・・・</3
ひきつけ起こしたら、落ち着いて観察。←それが難しい。。
・時計見て何分間ひきつけてたか。
・目ゎどこを向いてるか
・嘔吐する場合があるから顔ゎ横にしておく
・大声で叫んだり、激しくゆすったりしない
とかなんだって。

取り合えず、バッキー熱下がってよかった♪
お大事に~!!!
Posted by kaori at 2011年06月13日 11:30
kaori>>
ありがと~~~。
さっき小児科へ行ってきたよ。
熱性痙攣ではないよ。と言われたけど。
じゃあなんですか?
と聞くと
「高熱で神経が過敏になってるためだと思います。
とくに問題はないです」
とは言われたよ。

確かに熱出た時だけ「ビクッ」ってするんだよ。

 

とりあえず、様子見てみるよ。

ありがとうね~~。
参考になりました。
Posted by arinarin at 2011年06月13日 15:15
ぅわ~!大変!!
当店のスタッフRちゃんの1歳の息子さんも
肺炎になりかけ寸前だそうです!
お大事にしてくださいね。
byスタッフM♪
Posted by 翁master翁master at 2011年06月13日 17:59
翁masterさん>>

コメントありがとうございます。

今日から、熱も下がり始めているので、少し安心しています。
スタッフさんの息子さんも大変ですね。
小さいとなおの事。
早く元気になりますように。。。。
Posted by arinarin at 2011年06月14日 06:03
今は元気になってよかったね!!
Posted by まあさ at 2011年06月17日 21:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。