てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › 木工 › 自分用

2011年11月29日

自分用

もうすぐ、幼稚園のお遊戯会。
次女のクラスは白いTシャツ提出。
「浜のアーマングァー」という衣装に使うらしい。
まあ、少しのプリントはOKだったんだけど・・・・
無地もなけりゃ、少しのプリント入りTもない。

でもでも、大きいプリントもTシャツはあるな~~。
「まっ。たかが1日の数分間使うためのもの、買うまでないよね~」かる~~い気持ちで思ってました。
なんて、思いそのデカプリントTシャツを持っていき先生へ直接提出。

私「先生、これでもいいかな?」
先生「あっ、いいですよ。一応衣装と合わせてみますか?」
と言われたので、お願いしまーす。と朝からモンスターPみたいな行動をとる。

先生がウチナーな浴衣片手に戻ってきました。

先生「着せてみますね~」
と次女に着せていくと。

先生「この浴衣の片側を脱ぐんですよ」

と脱がすと、ウチナー浴衣とデカプリントTシャツのコラボ・・・・・・ベー


私「ないないないないないないっ!」
 「先生、ごめんなさいね~~朝から、こりゃないわ。私、娘の晴れ舞台のためならケチりません!」

と買うことを、決心。直サンエーへGO~~~。





と思う??


まだ、ちょっとおケチおばさんが納得してなかったらしく、
ごく自然に、お友達にTEL・・・・

「あの~~無地の白いTシャツありますか?」

攻撃。・・・・まあ、急にあるはずもなく。なんせ、今週がお遊戯会。



今度こそ!ちゃんとかいました。そんなに
気合入れるほど高くありませんよ~。


無地白Tシャツ・・・・・¥580

GET.
今日、やさしい母親になりました。こんにちわ。arinです。にこっ。



前置き長っ!
さて、本題。


商品に使えそうもない板をつぎはぎ
自分用も作りました。


自分用



自分用は自分で立つ仕組みにしてみた。


自分用



なんか、危ないので、
自分用


これで調節できるように。


自分用



試作。試作。

商品化するかな。


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(木工)の記事
オーダー
オーダー(2013-03-15 19:21)

木のトランク。
木のトランク。(2012-11-04 09:28)

什器を作る。
什器を作る。(2012-10-26 21:18)

ミニ裁縫箱
ミニ裁縫箱(2012-10-22 17:31)

作る。雨だから。
作る。雨だから。(2011-11-28 11:44)


Posted by arin at 16:07│Comments(2)木工
この記事へのコメント
やばいー。
ステキやん(^-^)
ナイスセンス☆

白T使い終わったら、可愛い柄ステンシルしちゃって使えるし。
良かったね(^-^)v
Posted by ヒトン♪ at 2011年11月29日 19:54
ㇶトン>>
ナイスアイディアね~~。

やってみる。むふっ。
Posted by arinarin at 2011年11月30日 05:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。