てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › その他 › 今頃・・・・

2011年12月09日

今頃・・・・

走るあなたが主役です。
そう!那覇マラソンのフレーズねっ!

毎年、うちの旦那も参加してます。
沖縄であるマラソン大会はほとんど出てる?ってくらいに
マラソンにはまってる。

そして、結果年々ガリガリになってる。妻は反対に太ってるので複雑。


数あるマラソンのうち、那覇マラソンだけは毎年路上で
応援してます。コース近いからね。

今年も待ち合わせ。
「糸満の真栄里のファミマでね」

と言って送り出しその時間に合わせてスタンバイ!

しばらく待ってたら知り合いに会いまして立ち話。

その立ち話してる間に旦那が目の前走り抜けるびっくり!

私のとった行動はこちら








ダッシュ

と叫びながら差し入れの袋、飲み物入りのアイスBOX
そして、履き替えようの運動靴の袋をもって走る。うん!完璧!



何度「パパ~~」を連発しながら走る女をまさか妻だとは思わない旦那・・・・・


30Mくらい走ったでしょうか??
気付きました。キラキラ 
そう、こんなことまでする嫁はあんたの嫁しかいないぜ!とばかりにね。ふふふ。


そして、息を切らせながらも旦那が一言

「ここは、ファミマしゃないよね?ローソンだろ?」



キョロキョロ「はあ~~~?怒り・・・・・・びっくり!マジだ。」


てな具合。そして、それを言い残しまた走り去っていく旦那・・・・・。


「すまね~~。旦那さん。」

と心でつぶやく妻でした。
そして気づく・・・・名前を呼べば走らずに済んだんでは・・・・
「パパ~~」って叫ぶもんだから、
ほかのパパも振り向く始末・・・・あ~~~出ました。私、失態。よくある事ですケド。


妻=私ねっ!知ってた?笑


そんなこんなで、那覇マラソンを無事に乾燥した旦那の記録は
なんと!今までで最速記録3時間3?分でした。パチパチパチ。

私も走った甲斐があったというもんです。あんたのおかげじゃないよ。

旦那!よくやった!というお話でした。



さて、とうとう!
GET!ミシン!

今頃・・・・m姉さんに、下調べしてもらったミシンを購入!

10%OFFでGET。

さっそく、縫い試し。m姉さん指導の下、シュシュをひたすら縫う。の巻


今頃・・・・




どうにか、息子の部屋兼私の作業部屋も完成まじか。

あとはバランスよくアーーンド、使いがって考え配置するだけ。


近日公開!


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(その他)の記事
書
(2015-02-15 08:45)

ラッピング
ラッピング(2014-03-28 09:47)

一眼レフ
一眼レフ(2013-07-09 12:26)

オヒサッ!
オヒサッ!(2013-04-17 20:26)

ありがとう♪
ありがとう♪(2013-03-22 13:38)

モケケ
モケケ(2013-02-22 16:04)


Posted by arin at 10:35│Comments(4)その他
この記事へのコメント
パパの記事がいつ載るんだろうと期待していたのですが、こんな事件が起きていたのですね。

那覇マラソンの際は、たくさんの差し入れを戴き、ありがとうございました。その後10キロ近く歩かせていただきました…ゴール近辺は教え子だらけなので、力を温存しました。

かつてはパパと争っていたのに、今や1時間弱の差をつけられて…。おきなわマラソンでは、差を縮められればと思っています。しかし、今回のマラソンで右足人差し指の爪が半分ほどなくなってしまったからなぁ。

以前頼もうとしていたDIYですが、我が愛車が2ヵ月半ほど故障でいなくなり、部品も県内で調達できずに毎日ネットで探し回っていたりして、頓挫しておりました。一応車は動くようにはなったのですが、今度は排気音が…見た目も音もヤン車です。なので、やっとこれから図面を作るので、正式な依頼はまだ先になりそうです。
Posted by パパの友人 at 2011年12月09日 12:02
パパの友人さん>>

「旦那の日記はなぜ書かない!」
と何人に言われたことか(笑)
多分、パパ友人さんで5人目だと思います(笑)

なので、遅ればせながら書いたのでした。チャンチャン♪

パパの友人さんもお疲れ様でした!
きつそうでしたが、教え子さんの前では男を見せつけられたでしょうか?
うちの旦那はたぶん練習時間が増えて今ノリにノッてるランナーです。
でも、怠け者な性格は変わらないので、変動があると妻は思うのであります。


DIYの方は、

図面までも引けるなら自分で作れますよ!きっと!
私に弟子入りしますか?(笑)

落ち着いた頃にでもお待ちしてます。
Posted by arinarin at 2011年12月09日 15:31
読みながら大爆笑。
っていうか、想像つくー(*^^*)笑
日に日にarinのパワフルさが増してませんか?

私も毎年恒例、津嘉山シティー隣のガストで応援してたのによ(^-^)
arinの旦那ちゃま、こんな美人なアタシに気付かなかったのかしら。うふ。
Posted by ヒトン♪ at 2011年12月09日 17:23
ㇶトンさん♪>>>
気付いてたけど、オーラで近づけなかったかもよ(笑)

本当のところは本人に聞かないとわかんないさ~~。
隠れたんじゃない?too shy shy boyだからっ。
Posted by arin at 2011年12月09日 17:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。