てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › おうち。 › 玄関まわりの模様替え

2012年01月23日

玄関まわりの模様替え



おはようございます。arinです。
日曜日親子トライアスロン企画が始動しまして、(旦那が発案者)

長女と長男を引き連れ自転車でひめゆりの塔目指して出発。(10キロくらい?)
途中雨降ったり、転んだりしたらしいですが2人とも頑張りました。

自宅に帰り、旦那、長女、長男、・・・ここは次女も参加。
湯船でしばらく体を温めながら4人ではしゃいでました。
その声の心地いい事。

家族だけの時間がこんなに心癒されるとは。
毎日、連日、誰かが来るもんで(近所の子供・・・)プライベートの時間もっと大切にしたいなと
強く感じた私です。特に週末しかいない週末パパ(平日単身赴任中)なので、
そんな時間を大切にしないとね。

大きくなるにつれて

「くそばばぁ~」だの「うざい」だの言いだしたりどんだけ不良??(笑)

彼女やら、彼氏やらできたりしたらさ~。想像するだけでも今はトリハダ」もの。

今のこの時、やはり貴重な時間。

今までの週末の時間の使い方見直そう。
と思うのでした。













さて、そんな我が家の玄関回り。
クリスマス用に飾ったとこが、悲惨な状態だったんでね。
模様替え。
玄関まわりの模様替え

デカイのは、観音竹(カンノンチク)
風水的にも、土地の気を良くするらしい。

でも、地植えすると、竹というだけあって、
暴れだすので、鉢植えがいいかと思います。経験済(-_-;)

プラスチックのデカ鉢に植えて置いたらやっぱり合わなくて、
急きょ、そこいらに転がってた、古材で鉢カバーを作りやした。




玄関まわりの模様替え





ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(おうち。)の記事
レイコップ
レイコップ(2015-03-17 12:18)

水玉
水玉(2015-02-06 09:39)

今年もDAISOさんに…
今年もDAISOさんに…(2015-01-30 11:20)

おひさしです。
おひさしです。(2015-01-29 13:15)

明日は家庭訪問
明日は家庭訪問(2014-04-22 18:02)

オシャレなお宅へ
オシャレなお宅へ(2014-03-19 06:33)


Posted by arin at 06:40│Comments(2)おうち。
この記事へのコメント
arinさん^^おひさしぶりーふです^^

玄関素敵♪
お店かと間違えて入りそうです!
ってか、間違えたフリして入りたい!素敵な玄関^^

うちも2年前は旦那が平日単身赴任生活でした。
なのでarinさんの気持ち分かる~!
思い出すと泣けることもあったけど
おかげで気付くものもあったし…
なんだかジ~んとしてきたので。この辺で(T_T)/~~~

またおじゃまします(^o^)丿

トライアスロン☆ファイトー!
Posted by ちくちく at 2012年01月23日 10:05
ちくちくさん>>
お久しぶりっ!です。

お店のように一部は見えても遠くから見ると庭には子供たちの
ボールやら何やら転がって散らかってますので、まだ、一度も
間違えられたことないで~~~す。ほほほっ。

間違われるくらいきれいにするのが理想ですケドなかなかね~~~。


ちくちくさんも単身赴任をのりこえたんですね。

私もあと2年がんばります~~。
Posted by arinarin at 2012年01月24日 15:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。