てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › おうち。 › 冷蔵庫見る?

2013年04月07日

冷蔵庫見る?

寒い。


沖縄なのに。

おはようございます。
arinです。

昨日との温度差7度だそーな。
寒い。

さて、見たくないかもしれんが、
見せようと思います。

冷蔵庫の中身。

あんたの冷蔵庫なんて
興味ないしー。って方は
スルーした方が身のため。


だって、ネタがないし、
こないだ掃除してばかり

公開して後悔するかも
しれませんが、

じゃあいつ公開するわけ?



今でしょっ!(゜ロ゜)
↑ムカつきました?
(笑)(笑)(笑)
流行りをとりあえず取り入れてみました。

ただのミーハー



まずは、値切って値切って買いました。
観音開きの冷蔵庫です。↓




ゾーキンが(-_-;)写ってる。
気にしないでください。



↓お飾りも。
25のマグネットはh姉さんから頂いた。
いつも、ありがとー。
熊は、北海道旅行で一目惚れしたもの。
革のマグネットは失敗作。



で、まずオープンしての
引いた写真。



ごっちゃり?(笑)

私は調味料買うのが好きで、
色々試したガリータ。
ドレッシングだけで、6本。



野菜室と、冷蔵室が一緒になってるタイプ。

同じ方が私みたいな
雑な主婦←(旦那によく言われる(--;))には
見落としが減りました。
それでも、たまに腐らせてしまう(-.-)




左側加工した野菜たち。
切ってある。

右側フルーツと、まだ加工してない野菜。





下の段は
スタンバイした水切りカゴごとの
サラダ。←レタスの時はやってしまう。
カゴごと入れる意味はあるのか?
そこはやはり雑な性格が出てるな。(--;)
スタンバイ中の材料。
あとは、炒めるだけーとかね。

左側のアルミトレイはオニギリ関連。
オニギリフリカケとか
オニギリの中身とか。
お弁当のオカズとか。(値下済ミートボールあり。(笑))
二段目はご飯のお友だちたち。

育ち盛りには必須

写真はないけど、上二段は
前の日の残り物などの決まってない
奴等がいます。
最初に消費しなきゃいけない二段。

と、まぁ他人にはゴッチャリだけど
私にはそれなりのルールあります。

しかし、時として子供がルール違反

違反だらけになると冷蔵庫の
掃除が始まるわけです。



あまり参考にもならないネタ
長い文章

読んでくれた方。

ありがとうございます。


あなたは、

イイ人だっ!


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(おうち。)の記事
レイコップ
レイコップ(2015-03-17 12:18)

水玉
水玉(2015-02-06 09:39)

今年もDAISOさんに…
今年もDAISOさんに…(2015-01-30 11:20)

おひさしです。
おひさしです。(2015-01-29 13:15)

明日は家庭訪問
明日は家庭訪問(2014-04-22 18:02)

オシャレなお宅へ
オシャレなお宅へ(2014-03-19 06:33)


Posted by arin at 08:45│Comments(4)おうち。
この記事へのコメント
久しぶりに言われた
いい人って

ひとんちの冷蔵庫ってなかな見れないから
おもしろかったぞ
Posted by m* at 2013年04月07日 10:10
m姉さん>>

m姉さんが子供たち預かってくれたから、
公開できました。
ありがとう~。

生活環たっぷりの冷蔵庫公開するって
なかなかないかもね~~。(笑)


皆さんに勇気を与える冷蔵庫かもね。笑。
Posted by arin at 2013年04月07日 10:21
人の冷蔵庫は見たくありません
久ぶりに ♪
あなた達のお顔が見たいデス
Posted by ひやねさんひやねさん at 2013年04月09日 13:02
ひやねさん。

コメントありがとうございます(笑)

新学期のバタバタが落ち着いたら
1号から4号とニジイロさんと行きますね!
Posted by arin at 2013年04月11日 16:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。