てぃーだブログ › arin風 沖縄Garden › 木工 › 大物木工。

2011年06月27日

大物木工。

こんにちわんシーサーオス

また、長男葵の早起き蝉取りの時期になりました。(蝉の声が目覚ましになるようです。今日は6時半に起床。2分後蝉取りです。笑)
毎日毎日セミが、生まれているのがわかるくらいに
シャンシャンうるさいarin家でございます。

因みに、
シャンシャンなくのは・・・・・クマゼミ
ミーンミーンなくのは・・・・・アブラゼミでございます。

さてさて、m姉さんからご注文いただいた
「ベランダに置きたいのよね~~こんな棚」
と言われた棚ができました。



大物木工。




構想何日???
制作1日でごわす。(板のカット込時間)

前にも言いましたようにarinさんはテンションでその日の調子が決まるのよ。

多分今日はテンション高いみたいです。アゲアゲアップ



大物木工。


さてさて、この2段目の棚は取り外せまして、
下のBOXのふたにもなりました。計算通り?いや、偶然かもあは。

大物木工。



背の高いGREENを飾る棚としても重宝しそうです。


自分のも作ろうかな。


気に入った。




でも、同じのまた作れるのかな。。。

今回も行き当たりばったり、感覚で作った棚なもので。

こんなところ、もろB型なのチョキ



watocoオイルでオイルフィニッシュしました。

一応、外仕様なので、つや消しニス塗っておきま~~~~す。


ポチッとしてもらえると、うかれます。 にほんブログ村 インテリアブログ ジャンクスタイルインテリアへ
にほんブログ村
全力投球30代!! にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ
にほんブログ村
ポチッとしてくれたら、マロ君喜びます。 にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアプードルへ
にほんブログ村
同じカテゴリー(木工)の記事
オーダー
オーダー(2013-03-15 19:21)

木のトランク。
木のトランク。(2012-11-04 09:28)

什器を作る。
什器を作る。(2012-10-26 21:18)

ミニ裁縫箱
ミニ裁縫箱(2012-10-22 17:31)

自分用
自分用(2011-11-29 16:07)


Posted by arin at 15:47│Comments(0)木工
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。